忍者ブログ

しっちゃかめっちゃか記

日々の呟き、妄想やラクガキをつらつら。

カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戻ってきた・・・あぁ黄泉の国から・・・

戦士でもイノシシでもないつくねです。
スペインから無事帰ってきました!!
英語喋れなくても空港って何とかなるもんだね。
その場のノリと勢いとテンションで(駄目駄目だ)。
現在スペイン旅行をレポート形式でまとめてUPするか、ブログでだらだら書いていくか検討中。
長編小説もUPしたいな。ホテルで延々書いてたし(持って行くなよ)。
とりあえず、今日はもう寝る。時差ボケきつい。

飯トラサイトめぐってからね(はよ寝てしまえ)。
PR

ドキ★二人だけのスペイン旅行!ポロリもあるよ!!

ねぇよ。
ども、つくねです。
そんなわけで(どんなだ)ぶたとスペイン旅行行ってきます。
二人じゃないんだけどね・・・現地で親戚の姉さんたちと合流。
まぁ、マドリッドまでは二人で行かなきゃならんのですが!!
物凄い無謀なことをしようとしている気がする。
英語すらまともに話せん奴らが果たして無事にたどり着くことが出来るのか!!
・・・行くって言ったのは自分たちなのでどうしようもないのだが。
飛行機の中は暇なので、DS持っていこう。
「FF4」「すばらしきこのせかい」「TOI」をうはうは言いながらやってやる(キモイ)。

ざっと1週間ほどだな。
サグラダ・ファミリア見れたら良いなー。


case
スーツケース。
私は赤。ぶたは黒。
赤色が好きです!!
でも、トラはもっとすk(殴

ジャンピング土下座ァァァァァァァァァ!!


してもパソコンごしでは意味がない!! ぶたでごんすこんばんみ。

本日アップしたつくねの小説なんですが、タグ打ちとブラウザの関係で表示がおかしくなっていたのです!
故に朝アップしたてのとき「えー何これ読めないんだけど意味分からん」的なことになってしまった方もいらしたと思います。
折角来てくださったのに、不快な思いをさせてしまい本当にすみません。
今後気をつけます。

目が!目がぁぁぁぁぁぁ!!

ども、花粉症で目と鼻をやられているつくねです。

さて、今日はサイヤの日ということで(終わったけど)、こんなの買ってみた。

ベジーテ。
なかなかにタイムリーw
惜しい! 最後『タ』だったらよかったのに!!
 入っているのは
 ・カカロット
 ・ナッパ(ほうれん草、小松菜)
 ・パラガス
 ・ブロリー
 ・パンプーキン
 ・セリパ
 ・ターレス
 ・アプール(!?
 など。
…何でサイヤの中にアプールいるんだろ…?
色はカカロットカラー。
味もよし。
野菜ジュース好きなやつは飲める。
前作のトマーテ(トマトのお酒)より断然うまいよ。

もうすぐサイヤの日!!


そんな訳で小躍りしてます、ぶたでごんすこんばんみ再び。
ありがとうございマッスル★
愛されてるなぁ未来飯と未来トラ。

今日は個人的にどえらい事件が起こりました。
なんと、「免許証」が消失したのです(あひー)!
えらいこっちゃですマジで。
必死で机の上を探したのですが見つからず、時間もないので泣く泣く学校へ。
しばらく鬱ってたんですが、車内でDB(っぽいのも含む)の曲聴いてたらDANDAN元気になりました(単純)。
そして帰宅後捜索再開。
ベッドの布団をひっくり返したり机のものを移動させたりしたのですが、それでも免許証は見つかりません(大きなカブ?)。
もうないないの神様に頼るしかないと思ってたんですが、つくねが「その日の記憶をたどってみろ」とのこと。
たどってみました。

ありました。

どうやらその日着ていたパーカーのポケットに入れっぱなしになっていた模様。
あー良かった。
免許証には私の身分証明に必要なもの全てが入っていたので見つからなかったらホントにやばかったです。

もうじきサイヤの日。
なんか描こうか描かまいかどうしよう。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
こげぶた/つくね
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
妄想、ゲーム、読書、映画鑑賞
自己紹介:
つねにぐだぐだしてます。あとたまに消えます。自分の妄想をそのまま本や漫画にしてくれる機械が欲しい。

ブログパーツ

最新コメント

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- しっちゃかめっちゃか記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ