しっちゃかめっちゃか記
日々の呟き、妄想やラクガキをつらつら。
ようやく
terra部屋がオープンしました、ぶたでごんすこんばんみ。
本家から引っ張ってきてるだけなのですが案外メンドイ作業ですこれ。
絵の古さに赤面してます。
何本かは永遠に引っ込めようと思うので、全部はupしません。
ソルジャー・ブルーはやっぱりいいなvv
「地球へ」で一番好き。
わざわざ京都漫画ミュージアムまでテラフェア見にいったくらいはまってました。
そこにあった喫茶店の壁に描かれていたソルジャー・ブルーは忘れられない。
地味に増えていくのでお暇があれば見てってください。
tov部屋に小説2点更新しました。
ザウデ後のユーリとフレンです。
つくねめ・・・いい仕事するなぁ。
ザウデ後は妄想の宝庫ですね。
ユーリが目覚めるまでの空白の時間に何があったのか気になります。
本家から引っ張ってきてるだけなのですが案外メンドイ作業ですこれ。
絵の古さに赤面してます。
何本かは永遠に引っ込めようと思うので、全部はupしません。
ソルジャー・ブルーはやっぱりいいなvv
「地球へ」で一番好き。
わざわざ京都漫画ミュージアムまでテラフェア見にいったくらいはまってました。
そこにあった喫茶店の壁に描かれていたソルジャー・ブルーは忘れられない。
地味に増えていくのでお暇があれば見てってください。
tov部屋に小説2点更新しました。
ザウデ後のユーリとフレンです。
つくねめ・・・いい仕事するなぁ。
ザウデ後は妄想の宝庫ですね。
ユーリが目覚めるまでの空白の時間に何があったのか気になります。
PR
梨・・・うま・・・
ども、最近梨食って水分補給しているつくねです。
梨うまいよ梨。
そろそろ収穫も終わるなぁ・・・。
小さい頃から梨の選果台が遊び場だったので、いつの間にか梨の出荷手順をマスターしていた。
そろそろ米も収穫じきだなぁ・・・。
さて、手伝いの合間にぽちぽち打って、小話2本完成!
前回のはユーリが病んでるっぽかったけど、今回のはフレンのほうがヤバイ気が・・・。
UPは後ほど。
オレ・・・この小話がUPできたら・・・サーチサイトのカテゴリに、「ユリフレ」「フレユリ」追加するんだ・・・。
と、死亡フラグを立ててみる。
次は、ぶたの要望どおり、幼少過去話でも書くか。
完全捏造でいってやる。
梨うまいよ梨。
そろそろ収穫も終わるなぁ・・・。
小さい頃から梨の選果台が遊び場だったので、いつの間にか梨の出荷手順をマスターしていた。
そろそろ米も収穫じきだなぁ・・・。
さて、手伝いの合間にぽちぽち打って、小話2本完成!
前回のはユーリが病んでるっぽかったけど、今回のはフレンのほうがヤバイ気が・・・。
UPは後ほど。
オレ・・・この小話がUPできたら・・・サーチサイトのカテゴリに、「ユリフレ」「フレユリ」追加するんだ・・・。
と、死亡フラグを立ててみる。
次は、ぶたの要望どおり、幼少過去話でも書くか。
完全捏造でいってやる。
やっぱりカレーは
インドだね☆ ぶたでごんすこんばんみ。
今日は母とつくねとご飯食べに行きました。
ナンが食べれて幸せ。熱々もちもちサクサク。
でもかなり大きくて腹がいっぱいになりました。皿からはみ出るこのでかさ。
カレーも絶品でした。市販のルーで作ったやつも大好きですが、ルーから自作して各スパイスがふんだんに使われている本場のカレーもかなり好きです。
チキンも美味だった・・・
ラッシーもおいしかったなぁ。また行きたい。
更新しました。
tov部屋に漫画一本upです。
アレ元ネタ自由/人ヒ/ーローのアラシのセリフなんですよね。
柴田●美先生の描かれる漫画はどれも最高傑作です。
筋肉と脱ぐことに関してはあの先生を超える方はいるのだろうか、いやいまい。
好みの話
ども、NARUTOのファンブックを購入してご満悦なつくねです。
サスケカッコイイよサスケ。
そのままDグレの新刊を読む。
神田カッコイイよ神田。
・・・・・・・・・・・・。
黒髪に刀装備が好きなのか自分!!?
和装が好きというのもあるかも・・・。
・・・や、たまたま惚れたキャラがそうだっただけだと・・・思う・・・。
どうやら私の惚れるキャラは分かりやすいらしく、友達から本を借りるときはよく「あんたはこのキャラに惚れるよ」といわれ、そしてその通りになるということが多々あったなぁ・・・。
基本的に、主人公の隣にいるライバル兼親友的なキャラに惚れる。
サスケとか神田とかスパーダとか・・・ね。
ユーリみたいに主人公に惚れたのは久しぶりだー。
結界師の良守以来だー(コイツも和装だな)。
さてさて、ぶたとデジモンの話してて思い出したのだが、私はタケルのせいで、
僕口調=腹黒
という図式が出来てしまったよ。
彼は最強だったと今でも思う。
デジモンが私にとって腐女子となったきっかけなので思い出深いなぁ・・・。
サスケカッコイイよサスケ。
そのままDグレの新刊を読む。
神田カッコイイよ神田。
・・・・・・・・・・・・。
黒髪に刀装備が好きなのか自分!!?
和装が好きというのもあるかも・・・。
・・・や、たまたま惚れたキャラがそうだっただけだと・・・思う・・・。
どうやら私の惚れるキャラは分かりやすいらしく、友達から本を借りるときはよく「あんたはこのキャラに惚れるよ」といわれ、そしてその通りになるということが多々あったなぁ・・・。
基本的に、主人公の隣にいるライバル兼親友的なキャラに惚れる。
サスケとか神田とかスパーダとか・・・ね。
ユーリみたいに主人公に惚れたのは久しぶりだー。
結界師の良守以来だー(コイツも和装だな)。
さてさて、ぶたとデジモンの話してて思い出したのだが、私はタケルのせいで、
僕口調=腹黒
という図式が出来てしまったよ。
彼は最強だったと今でも思う。
デジモンが私にとって腐女子となったきっかけなので思い出深いなぁ・・・。
ふたりのちっさい頃を
妄想しだしたらキリがありません、ぶたでごんすこんばんみ。
個人的に幼少期ではフレンはユーリより体格がよければいい。
絶対チビだったよ幼少ユーリ。
自分より背とか足とか手とかおっきいフレンをうらやましがってればいいさ!
んで、成長期になったら今までちっさかったのが嘘みたいにぎゅんぎゅんでかくなるんですよ。
「よっしゃっ、追いついたぜフレン!!」(ガッツポーズ☆)
「あ、ホントだ。背、よく伸びたね」(しみじみ)
「これでもう誰にもチビだのガリだの言わせねーからな!」(喜)
「ふふ」
「? 何だよ?」
「いや、目線が同じだとなんかいいなぁって」(ニッコリ)
「そ、そだな」(////)
みたいな会話をして欲しい。
あああ幼少時代読みてー。書いてー、つくねー(コラ)。
本日はイラストと小説を一本ずつupしました。
わぉ、連日更新だ。
未だ足が治りませぬ・・・湿布は臭いけどよく効くなぁ。
上のラクガキですが、つくねにティ●リアと言われました。
や、どっちかって言えばデジ●ンのタケルと賢ちゃんじゃね?
カレンダー
プロフィール
HN:
こげぶた/つくね
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
妄想、ゲーム、読書、映画鑑賞
自己紹介:
つねにぐだぐだしてます。あとたまに消えます。自分の妄想をそのまま本や漫画にしてくれる機械が欲しい。