忍者ブログ

しっちゃかめっちゃか記

日々の呟き、妄想やラクガキをつらつら。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

持つべきものは友達

ども、つくねです。
東京に行ってきた友人からお土産もらったよw

過ぎ去りし思い出。
あーりーがーとー!!
約束のお守りよりこっちが好きだ。

さて、就活で県外に一泊してきました。
試験内容グループディスカッションだったから楽しかった。
一人ぼっち・・・うう・・・オタクトークできる人がいない・・・。
アニメイトはがっつり行ってきたよ!(就活、だよな・・・?)
でもあれだな、既にブームが過ぎたやつにハマるとグッズや本少なくてさみしいな。
リボーンの人気がすごすぎw
逆に私は冷めてきたよ、その勢いにww
これを機に買ってないコミックス買ったのはいいのだが、
ケロロ持ってるやつ買っちまったよ。
うあー、私の阿呆。
・・・売るか。
PR

ツバメの巣

ども、つくねです。
黄金週間突入だぜ、やほーいw
いつも以上にだらけた生活になりそうだ。

さて、春、ということでツバメが今年も巣を作りにやってきました。
家の縁側を開けておくと、
さも当然のように家に入ってくるツバメたち。
いやいやいやいや、家の中に作ろうとするなよ!
車庫空けてんだからそっちに行ってくれ!
と、毎年こんな感じ。
まったく、毎年のことなのだからさっさと車庫で作ればいいのに(毎年縁側を開けてる自分棚上げ)。

春、ということでもう一つ。
うぐいすが鳴くとキツツキも鳴きだす件について。
キツツキは鳴く、というより突く音が聞こえるだけなのだが、山が竹林なのでめっちゃいい音が響く。
何の合奏だこれはww

黄金週間到来!!


髪をとこうとして櫛を連続で2本へし折りましたZE☆
お久しぶりでやんす、ぶたでごんすこんにちは!
もうすぐ五月!
そしてやってくる孫家怒涛の3日間!!
……なんも考えてないや(うぉい)。

ぽらさんから素敵バトンをいただきましたので、狂喜乱舞しながらお答えさせていただきまっす!
ぶたが『一途な恋する乙女』なチチがイメージとは……!?
恋に、ではなく萌えに一途でスミマセン(えぇ)。
孫家のような家庭は一度は憧れますね!
でも一家の大黒柱である旦那が働かないのはキツイですけど(笑)。


『キャラ連想バトン 』

・お友達の名前を10人あげて、その人から連想するキャラ名を答えてね!
・名前が出た人は、必ず答えてね!
・一度答えた人はスルー可!

DBサイト立ち上げてまだ日が浅いゆえ、ろくに交流のできない己のチキンっぷりが情けなくなる瞬間です(うああ)。
故に、まことに勝手ながら、4月に参加させていただいた絵茶にてお知り合いになれた方のお名前をあげさせていただきます。
皆様尊敬する方ばかりなので、緊張をはらみつつ連想いたしまっす!


トリパッチさん・・・「デンデくん」
イラストのタッチのやわらかさから温かみを感じました!
見ているだけで癒されるといいましょうか…そこにいるだけでほっとする、そんな印象がトリパッチさんの絵からイメージできます。
私にとってそんなキャラはデンデくんしかいませんでした。
彼は常にマイナスイオンを発している気がするので(コラ)!

龍哉さん・・・「ブルマさん」
めっさ可愛いイラストとシリアスで色気のある小説のギャップにサイト建設前からうはうはしておりました。
可愛いのにエ……ゲフンゲフン、色っぽい、龍哉さんからはそんなイメージを感じます(オイ)!
故に、そこから連想されるキャラといったらブルマさんかな、と。
ブルマさんはブルマさんでも、可愛い顔とは裏腹なきわどい服を着ていた(着させられていた?)少女時代のブルマさんでお願いします!

千尋さん・・・「クリリンさん」
しっかりしたひと、ってイメージがあるんですよね。それでいて、やさしさや気遣いを忘れない、ギャグもおもしろい。
ってクリリンさんしかいないやん、との結論がでてしまいました(どんな結論!?)。
千尋さんの描かれるイラストは、癒されるほのぼの系だけでなく、はっと考えさせられそうなシリアスもあって常に堪能させていただいております。


最後は素敵なバトンをまわしてくださったぽらさんです!
ぽらさん・・・「悟飯さん」
ほのぼのとしたイラストからはふんわりとしたややくすぐったい癒し、ギャグやシリアスな漫画の構成のうまさから潜在能力の強さを感じ、この間参加させていただいた絵茶でのテーマ「春」が決定打でした。
このひとは悟飯さんだ、と!
連載されていた悟飯さんとビーデルさんとの結婚話で描かれた、それぞれのキャラクターの心情がすばらしかったです。私の中の悟飯さんやビーデルさん、そして悟天像がそのまま現れているようでした。
よって私の描くぽらさん像は、表面だけでなく中身もきちんと見れる人、というイメージです!


バトンをいただいたのはかなり前でしたのに、答えるのが遅くなって申し訳ありません。
さすがに10人はちょっと無理でした。
でも初めてのバトンだったので、楽しく答えさせていただきました!
ありがとうございます、ぽらさん!

近日中にサイトの本館の方をどうにかする予定です。
いっちょ合併でもするかなぁ……

疲れた・・・

ども、つくねです。
地域のイベントに参加してきました。
アルミ缶を使って風車を作るサークルに所属しとります。
というか、部長なんだぜ。
こどもの相手は大変だ・・・。
何であんなに元気なんだ。
そして、
ビーズを地面にぶちまける私は何をやってんだ。
で、そのこども達の中に、
ドラゴンボールのトレーナーを着た子が!!?
しかもセル編版のかよ!?
超2悟飯さんとトランクスだよ!?(悟空たちは眼中にない
まさかこんな場で萌えを補給できるとは・・・。

さてさて、帰りにぶたとプチ打ち上げ(今プチって古いな)。
スープ専門店に行って来た。

私の頼んだナスとひき肉のトマトスープスパ。

ぶたのバジルクリームスープ。
美味かったww

そしてデザート!!

36スティックっていうケーキ屋さん。
細長いスティック状のケーキ。
春の新製品が出てたのでw
・・・全部自分が食べたんじゃないよ。
親子4人で食べた。
全種類制覇したいなぁ・・・。

またしても・・・

ども、つくねです。

買っちゃったよ、シナリオ編。
といっても、内容は3~10までしか知らんけどね。
FFは私のゲーム好きの原点なので。
1番はいまのところFF9だ。
今思うと、ジタンサル尻尾生えてたなw
サイヤ人か(違う)。
もともとガイアを滅ぼす存在として作られたんだし・・・うーん、こう考えると少し似てる・・・のか。
ディシディア期待しているのだが、情報が増えないなぁ。
ちなみに、このシリーズもう1冊あるらしい。
ええ、ええ、買いますよ。買いますとも!!

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
こげぶた/つくね
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
妄想、ゲーム、読書、映画鑑賞
自己紹介:
つねにぐだぐだしてます。あとたまに消えます。自分の妄想をそのまま本や漫画にしてくれる機械が欲しい。

ブログパーツ

最新コメント

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- しっちゃかめっちゃか記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ